top of page

【🔴3月YouTube 動画をアップしました⤴️】

【🔴3月動画をアップしました⤴️】

前回の

Vol.54丸みをおびた胸郭の上で肩甲骨がどのように動くのかじっくり観察してみて下さい♪


をご覧になって頂きありがとうございました😊

そこから繋がるVol.55は肩甲骨の動きについての解説です。


以前の動画でも何度かお話ししていますが、肩甲骨の動きを知っていると良い事がいっぱい♡


動画を観ながら改めてご自身の肩甲骨の動きを感じてみてください♪


◎肩甲骨の動きはどう動くのが良いのか

◎肩甲骨が機能的に動くとどのような事に繋がるのか


再度Vol.54に戻って観察してみると、また更に違った気づきがあると思います٩(ˊᗜˋ*)و


明日からの肩周りや腕の使い方が変わるきっかけにして頂けますように❀.(*´◡`*)❀.


※図は解剖学書籍プロメテウスより



 
 
 

最新記事

すべて表示

【Vol.61YouTube動画をアップしました☺️】

Vol.61からだ感覚のレベルを上げていきましょう♪ (下半身の繋がりを作るレッグサークル) ⁡ https://youtu.be/h1yrG-qRrKg?si=ITdiYpeM-SO4CbO3 ⁡ ⁡ 最終形は何度の高い上級レベルエクササイズですが、ビギナーレベルから段階...

2024年ご挨拶❀.(*´◡`*)❀.

スタジオメンバーの皆さまへ 今年も一年awareness studio凜🌹をご愛顧頂き誠にありがとうございました🙇‍♀️ いつも年末に思うのは、一年があっという間だという事😅と同時に充実した一年だったと感じられる事です♪...

【Vol.60YouTube動画をアップしました☺️】

Vol.60 からだ感覚のレベルを上げていきましょう♪ (上半身の繋がりを作るサーカムダクション) ⚠️やや難度の高いポジションです! https://youtu.be/jJXtcCK5LNE?si=76GJWBdRGM6hU-Se ⁡...

Opmerkingen


東京都中央区銀座1丁目

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

©2021 by awareness studio 凜。Wix.com で作成されました。

bottom of page